どうも鹿屋肝付の美容室髪修復エイジングケア専門華ヘアー

「女性が日々輝いて暮らす」為のお手伝いをしています吉留です!

7月22日までのご新規様にとってもお得なご案内です

↑クリックするとキャンペーンブログページに飛びますので見てみてください!

 

散々お客様やこのブログでもお伝えしていますが、ご自宅で一番大事なケア

「ドライヤーでしっかり乾かす」

事についてですが、やみくもに乾かせばいいって訳でもないんですよね

ドライヤーで乾かす時に3つほど抑えておきたいポイントがあります

その1「根元から毛先の順番で乾かす」

やっぱり毛先って根元に比べれば髪の量少ないですし、先に毛先乾かしちゃうと根元乾く頃にはバサバサなってしまうんですよね。

せっかくドライヤーで乾かすのでまとまるように毛先は後でまとめて乾かしましょう!

その2「後ろから前に向かって乾かす」

自宅だと結構やってしまいがちなのですが、前から扇風機にあたるみたいに乾かすと毛先が外側に向かって乾くので髪がハネ放題です

後ろから前に向かって乾かせば毛先は自然と内巻きに収まる上にまとまるのでツヤ感もよくなりますよ!

その3「乾かしたら最後冷風を当てる」

最近メジャーになってきたドライヤーの冷風機能ですが、なんのために付いているのか分からない、って方も多いのではないでしょうか?

じつはこれ乾かした後仕上げに冷風あてると、ツヤ感アップに指通りサラサラになるんですよ!

簡単なのでブラシを使ってブローとかをしない方でも試してみてください!

全然違いますよ!

以上が自宅でできる簡単なホームケア方法ですので、ドライヤーで乾かす時ちょっとした一手間を加えるだけで、仕上がりが全然変わりますので、是非試してみてください。

それでは、チャオ!