こんにちは華ヘアーの吉留です!

昨日が暖かかったからか今朝は特に寒く感じましたね、夜早くに寝ても中々早く起きれないのは動物としての本能なのでしょうか?

めちゃくちゃ寝ているはずなんですけど、なぜか起きれないですね(笑)

はい、というわけで今回のお客様ですが初めてご来店の方です

特に初めてご来店いただくお客様にはイメージやどいういった方向性でこれからスタイルを作るか決めていくためにもしっかりとカウンセリングをさせてもらっています。

個人的に思う事ですが、技術的な事を抜きにして一番大事なのはやはりカウンセリングだと思うのですね、美容師さん側とお客様側で起きるすれ違いというのはほぼほぼこのカウンセリングが原因かと思っています

仮に美容師側が最高の技術を持っていてもお客様の希望を叶えられなければ意味がないので、その為にも特に最初のカウンセリングは大事にしています!

はい、そして今回のお客様は髪質的に軟毛少しクセがある直毛で前回のカットは比較的前という事で、重めのボブで切られていたようなので形があまり崩れにくくお手入れもしやすかったけど形に飽きてしまったという事で、あくまでお手入れは簡単なままフォルムを変えていく方向にしました。

カットというのは極論髪の重なり(段)を調整するものなのですが、それが重めか軽めか髪質や希望によって変えていきます

今回は重めのボブの状態から一番長い襟足の位置をあまり変えずに上から被ってくる髪を切り段を入れることで軽さと動きを出しやすく、尚且つドライヤーで乾かすだけで軟毛さん特有のペタンコを解消できるスタイルにしました

あと前下がりのボブが伸びていた状態でしたので顔周りのボブ角を取ることでミディアムスタイルとしても顔周りに軽さがでるような具合になっています

仕上げは華やかさとボリューム感がより強調されるように毛先を大きくコテで巻いています。

軟毛の方は通常のパーマですと取れやすかったりするのですが、こういったゆるい感じでしたらデジタルパーマで対応できるのでお手入れも簡単で非常にお勧めです

これから春先にかけて季節も変わるのでスタイルチェンジも色々ご提案させて頂きます!

それではチャオ!

今月の予定表です↓

メールご予約やLINE@予約はこちらです↓

ご予約フォーム

↓こちらタップですぐにLINE@の友達追加ができます!クーポン情報もあり便利ですので是非!
友だち追加