どうも肝付鹿屋の美容室、髪修復エイジングケア専門華ヘアー

「女性が日々輝いて暮らす」為のお手伝いをしています吉留です!

初めてご覧のお客様は↓をタップしてください!簡単な華ヘアーのご説明があります!

華ヘアーと僕、吉留の自己紹介です

超修復ヘアサプリとは?

髪修復メニュー詳細やメニュー表

メールご予約やLINE@予約はこちらです↓

ご予約フォーム

↓こちらタップですぐにLINE@の友達追加ができます!クーポン情報もあり便利ですので是非!
友だち追加

↓↓毎月発行している華ヘアー通信のまとめページとバックナンバーです!

ニュースレターまとめ!

初めてご来店のお客様にとてもお得なキャンペーン情報です、こちらをタップ!

----------------------------------------

 

2月が始まりました!2月は短いですからね、あっという間に終わってしまうので、気をつけたいですね!

3月になると本格的に卒業シーズンになりますので、時期の変わり目も感じますね。

はい、今回のお客様ですが、2回目のご来店でしたがヘアサプリを前回今回と続けてされているため髪もとてもキレイです。

髪質的に若干クセがあって広がりやすかったのですが、ヘアサプリをしてからだいぶクセの収まりが良くなったみたいです。

髪質も細く広がるとパサパサした感じに見えやすいので、クセの収まりが良くなるのはお手入れだけでなく、見た目のツヤという大事な要素のためにもなりますね!

艶カラーをされているので、とても見た目のツヤ感もでています、毛先をコテで巻いていますが、僕達美容師がコテを巻いたり、パーマを提案する理由ってご存知でしょうか?(タイトル回収)

色々理由はありますが、第一にそこにカールがあったほうが似合うから!です。

コテで撒いたりパーマをかけると基本的にボリュームがでるのですが、その箇所にボリュームがあった方が似合う、特に日本人は目鼻立ちの関係でパーマをかけていたほうが似合う、とは言われています。

普段のお手入れも簡単になるというのもありますし、ある程度歳を重ねるとボリュームがでなくて、顔周りが貧相に見えやすかったりするものですが、毛先にパーマの動きがあると華やかさやお顔立ち顔型のカバーもしやすいのです。

しかし、毎日コテで巻くのは大変!そういった時にパーマがオススメです!

デジタルパーマでしたら、コテで巻いた質感に一番近くて簡単にセットできるので、毎朝のお手入れがグッと楽になります!

そういった訳で、今日はなぜコテで巻くのか?パーマをかけるのか?というお話でした。

それではチャオ!