どうも肝付鹿屋の美容室、髪修復エイジングケア専門華ヘアー

「女性が日々輝いて暮らす」為のお手伝いをしています吉留です!

初めてご覧のお客様は↓をタップしてください!簡単な華ヘアーのご説明があります!

華ヘアーと僕、吉留の自己紹介です

超修復ヘアサプリとは?

髪修復メニュー詳細やメニュー表

メールご予約やLINE@予約はこちらです↓

ご予約フォーム

↓こちらタップですぐにLINE@の友達追加ができます!クーポン情報もあり便利ですので是非!
友だち追加

↓↓毎月発行している華ヘアー通信のまとめページとバックナンバーです!

ニュースレターまとめ!

初めてご来店のお客様にとてもお得なキャンペーン情報です、こちらをタップ!

----------------------------------------

 

快晴!快晴です!

もう冷房バンバンですよ!仕事してるとすぐ暑くなるので困りものですね。

夏日が続くので熱中症なども気をつけたいですね。

日差しも強くなってきたので髪や頭皮、お肌も気をつけていきたいですね!

はい、というわけで今回はパーマダメージについてお話をしようと思います。

美容室の施術は色々ありカラー、パーマ、ストレート等々、その中でも特にお手入れや見た目のダメージに直結しやすいパーマダメージについてお話をしようと思います!

主にパーマは大きく分けて機械などをあまり使わないコールドパーマ(普通のパーマ)と暖める系のホット系パーマとあります。

それぞれパーマにメリットデメリットありますが、基本的には髪質によってパーマのかかりに違いがでるというのは同じです。

そして、どのパーマもダメージがはっきり分かるほどでている場合はお手入れがとてもし辛いです。

その場合はダメージ度合いにもよりますが、パーマを落としてしまうほうがお手入れが楽になるという事も多いです。

パーマのカールによって広がりがでるので、それを真っ直ぐストレートにするとストンとおさまるのですね!

今回のお客様も普通のパーマですが、やはり多少パーマが強くそれによる広がりがでている状態でした。

恒例のビュフォー取り忘れTOT

アフターは撮っていますよ!

こちらはブローで伸ばした状態ですが、それだけでもかなり収まっています!

もちろん髪修復ヘアサプリもしているのでツヤや手触りも良くなっていますが、パーマによる広がりや絡まりは真っ直ぐするだけで状態がよくなりますよ!

そしてダメージの状態がそこまで強くなければ、この後デジタルパーマなどでもう少し大きいカールをかけ直すとまたお手入れが楽なパーマが楽しめますので、現在パーマがお手入れし辛かったり、広がるなどがある方は是非一度こういったものもお試し下さい!

それではチャオ!