どうも鹿屋肝付の美容室髪修復エイジングケア専門華ヘアー
「女性が日々輝いて暮らす」為のお手伝いをしています吉留です!
華ヘアーや僕、吉留の事をよく知らないよという方はこちらです↓
超修復ヘアサプリの事が知りたい方はこちらです↓
メニュー料金表はこちらです↓
メールご予約やLINE@予約はこちらです↓
ニュースレターまとめページはこちら!↓
ここ最近の日暮れの早さを感じつつあります吉留です。
日暮れが早くなると年末を感じますし、暗くなるのが早くなるとなんだか損した気持ちにもなりますね。
いや、特に何するわけでもないのですが、昼過ぎからの日の光がオレンジ味になるとなんだか憂鬱な気持ちになります・・・
はい、今回ですね特にロングの方やダメージがある方に知っておいてほしい事なのですが、皆さんカットでどれぐらい周期でされるでしょうか?
スタイルや髪質によっても変わると思うのですが、大体2ヶ月~3ヶ月ほどで切られる方が多いのではないでしょうか?
ロングの方など特に毛先数センチ切ったところで見た目がほぼ変わらないのでなかなか切る意義が分からない方も多いのではないかと思います。
が、特にロングの方だったりダメージで絡まる方には聞いて欲しいのですが、なにもカットは形を整える為だけにすることではないのです!
このブログでも散々言ってますが、毛先1cmを切るだけでも、指通りが結構変わるものなのですよ!
なのでダメージの度合いやスタイルにもよりますが、長くても3ヶ月に一回は毛先のカット、僕は「メンテナンスカット」と呼んでいますが、そちらをすることをオススメします!
ご自宅でのお手入れ次第ではカットの周期も変わって来ますが、目安として2ヶ月~3ヶ月程で見てもらうといいかなと思います。
ロングの方でも、いやロングの方だからこそこの周期で毛先を切る事をするとキレイな状態をキープしやすいので、是非参考にしてくださいね!
それでは、チャオ!
- 投稿タグ
- 肝付町, 肝付美容室, 華ヘアー, 鹿屋, 鹿屋 美容室 髪質改善, 鹿屋美容室, 鹿屋美容室トリートメント, 鹿屋美容室ブログ