どうも肝付鹿屋の美容室、髪修復エイジングケア専門華ヘアー

「女性が日々輝いて暮らす」為のお手伝いをしています吉留です!

初めてご覧のお客様は↓をタップしてください!簡単な華ヘアーのご説明があります!

華ヘアーと僕、吉留の自己紹介です

超修復ヘアサプリとは?

髪修復メニュー詳細やメニュー表

メールご予約やLINE@予約はこちらです↓

ご予約フォーム

↓こちらタップですぐにLINE@の友達追加ができます!クーポン情報もあり便利ですので是非!
友だち追加

↓↓毎月発行している華ヘアー通信のまとめページとバックナンバーです!

ニュースレターまとめ!

初めてご来店のお客様にとてもお得なキャンペーン情報です、こちらをタップ!

今月の予定表です、×の所が定休日になります!↓

営業時間9時30分~18時00分

定休日毎週月曜、第三日曜

----------------------------------------

 

まぁーここ数日雨が降ったり晴れたり子供に朝傘を持たせるかどうか非常に悩ましい天候が続きます、晴れているに越したことはないですが急に雨が降ったりするので大変ですねー

うちの嫁さんも去年の5月に髪をしたのが最後でしたので半年以上間が空いていました。

まぁー今回は安定期に入ってからも体調が悪い期間が続いていましたので、本当に久しぶりに髪をやった感じでしたね!

うちの嫁さんの髪質は直毛太目とお手本のような剛毛です(笑)

今回は毛先の絡まりなどのダメージにも気なるし、根元もかなりカラーが伸びていましたので、全体の染めもすることにしました。

本当はパーマもかけたいみたいなのですが、できるだけ一週間は間をあけたほうが髪への負担も少なく、カラーの色持ちやパーマの持ちも良くなりますので、間をあけるほうが良いです。

そして今回の嫁さんの髪の長さ的に、今迄からすると比較的長い方でした、ただ毛先のダメージはそこそこ絡まりが強く出ていたので毛先5~6㎝ほどを切り、量もめちゃくちゃ多いので、長さと量を調整しています、また今後パーマをかけた時に動きがでるようにと、見た目の軽さがでるように少し上から段を入れてミディアムウルフベースでカットをしています

カラーの方も職場復帰まで少し時間があるので、せっかくなので明るめを楽しめるように全体の明るさを少し明るくして、グレージュベースのツヤ感と透明感がでるようにして、さらに見た目も軽く見えるようにしています。

仕上げはコテで外はね巻きとミックス巻きで動きを出しつつ形の協調という感じで、直毛の方特有の見た目の固さを和らげています。

はい、そして一か月になる長女です!

だいぶ肉付きもよくなってきましたし、最近泣き声がめちゃくちゃ大きくなっています(笑)

順調に成長していますので、可愛いこの時期を見守りたいですね

それではチャオ!