どうも肝付鹿屋の美容室、髪修復エイジングケア専門華ヘアー

「女性が日々輝いて暮らす」為のお手伝いをしています吉留です!

初めてご覧のお客様は↓をタップしてください!簡単な華ヘアーのご説明があります!

華ヘアーと僕、吉留の自己紹介です

超修復ヘアサプリとは?

髪修復メニュー詳細やメニュー表

メールご予約やLINE@予約はこちらです↓

ご予約フォーム

↓こちらタップですぐにLINE@の友達追加ができます!クーポン情報もあり便利ですので是非!
友だち追加

↓↓毎月発行している華ヘアー通信のまとめページとバックナンバーです!

ニュースレターまとめ!

初めてご来店のお客様にとてもお得なキャンペーン情報です、こちらをタップ!

10月の予定表です、×の所が定休日になります!↓

----------------------------------------

 

いやはやは早いものでもう10月ですね!この10月になると年末を意識し始めますので、一年の速さを改めて感じる月でもあります、今月僕はいよいよ31歳なります、立派なおっさん中年突入です、しかし心は7歳児のままでいたいですね。

おかげさまで先日の日曜日も天気が非常に心配でしたが快晴になりまして、長男小学校の運動会が無事開催されました。

前日まで天気がどうなるか微妙だったので、良かったです。

初めての小学校運動会ということで、覚悟はしていましたがやはりめちゃくちゃ人多いです。

わが子を探すのも大変ですが、競技の時はもっと大変です。

豆粒サイズの子供を捜すので中々大変でした(笑)

田舎の人数の少ない学校出身の僕からしたら目が回りそうな程子供数が多いです

しかしどの競技も人数がおおいと迫力もありますね。

この間次男三男はテント近くの砂場で、初対面の子供達とずっと遊んでいました(笑)

その翌日の昨日ですが、幼稚園の運動会の横練習がありまして、嫁さんが身重ですので実行委員としていってきました。

朝から昼過ぎ頃で大変でしたが当日は結構バタバタして人の数も多いので子供の競技がゆっくり見れませんが、この日は近くでしっかり見れました。

次男は早生まれで身長が低いので身長順で並ぶと一番前ですので、尚更よく見えますね

また運動が壊滅的な僕と比べると、本当に僕の子か?と思うほど運動が得意で足も早いです!

かけっこもリレーも一番を走っていました!

足が早いと小学校低学年のうちはもてますからね、得してますね・・・

今度の日曜が本番ですので、頑張ってもらいたいですね、僕も場所とりでまたまた3時から並びますのでこっちも大変です!

もう幼稚園の運動会も今年で4年目になりますが、冷静に考えるとあと6年はいくことになるので(三男3歳来年幼稚園、四番目今年生まれるので三男と幼稚園入れ替え)まだまだ先が長いですが頑張ります!

10月も色々バタバタしそうですが、頑張っていきましょう!

それではチャオ!