どうも肝付鹿屋の美容室髪修復エイジングケア専門華ヘアー
「女性が日々輝いて暮らす」為のお手伝いをしています吉留です!
初めてご覧のお客様は↓をタップしてください!簡単な華ヘアーのご説明があります!
メールご予約やLINE@予約はこちらです↓
↓こちらタップですぐにLINE@の友達追加ができます!クーポン情報もあり便利ですので是非!
↓↓毎月発行している華ヘアー通信のまとめページとバックナンバーです!
初めてご来店のお客様にとてもお得なキャンペーン情報です、こちらをタップ!
----------------------------------------
なんだかんだでここ数日昼間冷房つけています吉留です・・・
僕の感覚がおかしいのか皮下脂肪が増えすぎた欠点かよく分からないですが、仕事をしていると昼間はすぐ暑くなります・・・
はい、アイロンやコテというものは基本的に高熱になるので、イオンやらスチームやら機能が沢山ついていて極力ダメージを出さないようなものもありますが、基本的には200℃近い高熱のため、僕のスタンスとして、毎日使うのはあまりお勧めしておりません。
たまになら問題ないのですが、毎日使っていると熱変性を起しやすいので、カラーの発色やパーマのかかり具合にも影響がでます。
んでも!でもでも!オシャレはしたいし、ストレートの方なんかはたまには気分を変えたいですよね?
実は僕もコテを使って巻き巻きするのは大好きなんです(オイ
男の人は自分の髪をコテで巻くことがないから尚更人の髪を巻くのは好きですね!うちにも一人でも女の子がいれば毎日髪をいじってあげられるのに・・・と思わずにはいられません(笑)
それにデジタルパーマをするイメージもつきやすかったり、お手軽にイメージを変えることができるので、いつもと雰囲気を変えたいという方にもぴったりですね!
とくにヘアサプリなどでツヤツヤにした髪にコテで巻くとすごくツヤツヤカールができるので、オススメですよ!
というわけで、はい!
いわゆるミックス巻きですね!コテ巻きのコツはしっかり目に巻くという所ですね!
割と後からいくらでも崩せるので、はじめはある程度強く巻いてから崩してあげるほうが持ちもいいので強めに巻くといいです!
あと毛先を巻ききってから中間部分をゆるく巻くと上からのゆるいつながりが出来るので、髪全体が柔らかい質感がでるので、若干難しいですが、少しの手間でだいぶ変わりますよ!
それではよい巻き髪ライフを!
それではチャオ!
- 投稿タグ
- 肝付町, 肝付町美容室, 華ヘアー, 鹿屋, 鹿屋 美容室 髪質改善, 鹿屋美容室, 鹿屋美容室トリートメント, 鹿屋美容室ブログ