どうも肝付鹿屋の美容室、髪修復エイジングケア専門華ヘアー

「女性が日々輝いて暮らす」為のお手伝いをしています吉留です!

初めてご覧のお客様は↓をタップしてください!簡単な華ヘアーのご説明があります!

華ヘアーと僕、吉留の自己紹介です

超修復ヘアサプリとは?

髪修復メニュー詳細やメニュー表

メールご予約やLINE@予約はこちらです↓

ご予約フォーム

↓こちらタップですぐにLINE@の友達追加ができます!クーポン情報もあり便利ですので是非!
友だち追加

↓↓毎月発行している華ヘアー通信のまとめページとバックナンバーです!

ニュースレターまとめ!

初めてご来店のお客様にとてもお得なキャンペーン情報です、こちらをタップ!

今月の予定表です、×の所が定休日になります!↓

営業時間9時30分~18時00分

定休日毎週月曜、第三日曜

----------------------------------------

 

はい、幼稚園も卒園式を終えてからは家にいる子供の数が増えて毎日大変であります、一日おきに子供がお店に来ているのですが、家でも店でもやることは一緒ですね、ゲームしているか動画を見ているかですよ(笑)

この時期出版社であったり、アニメの配給会社などが子供たちのためにと無料で色々なものを公開していますが、うちではyoutubeのガンダム公式チャンネルガンダムチャンネルで「ガンダムビルドファイターズ」を子供たちと一緒に見ています

これでーす、ガンダム作品というと結構大部分の作品で話が重くて子供向けとは言いにくいのですが、この作品は自信をもって子供にオススメします!

子供だけじゃなくてディープなガンダムファンの方にもおすすめです、題材がプラモデルなので、子供の興味も引きやすいですし夢があって面白いですね!

特にこういったアニメ作品からでもガンプラというものに興味も持ってくれると僕も嬉しいですね!

またこのビルドファイターズなのですが、後々に続くビルドシリーズの第一作なのですが、個人的にはこれが一番面白かったです!

またおうちで暇を持て余しているお子様がいらっしゃいましたら、ぜひぜひこの機会に「仮面ライダーシリーズ」も見てみてください!

特に平成シリーズは20作品もあるので、どれがいいかと悩むと思いますので独断と偏見でオススメ仮面ライダーベスト3を発表します!

ベスト3

仮面ライダー電王

今や超有名俳優の佐藤健君主演の仮面ライダーです!

何気にもう結構前の作品になるのですが(約13年ぐらい前?)電車モチーフという割と異色なライダーです、子供も楽しみやすい作品なのですが、脚本小林靖子という所が平成仮面ライダー感がでております。

この脚本家の方平成仮面ライダーの脚本を結構作られているのですが、特徴を一言でいうと「エグイ話を作るのが上手い」脚本家さんです、とはいっても子供向け仮面ライダーですので、エグイ話なんてないのですがマシュマロで唐辛子を包んだような非常にマイルドで大人が見るとより深みを感じる作品ではないかと思います。

 

続いてベスト2

仮面ライダージオウ

正直ね、最近会ったばかりの作品だったのでどうしようか悩んでいたのですが、やっぱり平成ライダーの総決算といえばこの作品です!

平成20作品全部見るのが面倒?そんなあなたはこちらのジオウをみればなんとなく全部見た気になれるという優れものです(嘘)

似たような作風のディケイドの時も思ったのですが、今のリアルタイムで見ている子供世代は中々昔の仮面ライダーを知る機会がないと思うのですが、こういった作品があると過去作品にも興味を持てるので、そいういった功績は素晴らしく高いですね!

おまけに当時の俳優さんたちは本人出演してくれるのはめちゃくちゃ嬉しいですね!

そしてベスト1!

仮面ライダーダブル!

これから仮面ライダーを見始める初心者ライダーファンも、初めて平成を見る古参のライダーファンにも一番オススメです!

仮面ライダーの良さがすべて詰まった作品と言っても過言ではないと思っています。

ざっくり説明すると二人で一人の仮面ライダーに変身するという異色作なのですが、主人公は探偵で事件を解決していくという感じのパートになっています。

もう一人の主人公はこちらも今や有名俳優の菅田君です!

決めセリフもカッコよく二人で一人の仮面ライダーというのも物語にとって大きな比重がかかってきます。

若干ネタバレになるので、さっと言いますが、最終話の一個前のラストシーンは本気で泣けます。

平成二期の代一作という事でスタッフの気合の入り方が伝わってくるような素晴らしい作品でした。

是非、ご覧になってください!

それではチャオ!