どうも肝付鹿屋の美容室、髪修復エイジングケア専門華ヘアー

「女性が日々輝いて暮らす」為のお手伝いをしています吉留です!

初めてご覧のお客様は↓をタップしてください!簡単な華ヘアーのご説明があります!

華ヘアーと僕、吉留の自己紹介です

超修復ヘアサプリとは?

髪修復メニュー詳細やメニュー表

メールご予約やLINE@予約はこちらです↓

ご予約フォーム

↓こちらタップですぐにLINE@の友達追加ができます!クーポン情報もあり便利ですので是非!
友だち追加

↓↓毎月発行している華ヘアー通信のまとめページとバックナンバーです!

ニュースレターまとめ!

初めてご来店のお客様にとてもお得なキャンペーン情報です、こちらをタップ!

----------------------------------------

 

はい、今日も今日とて晴天ですね!

室内から見ると天気がいいと思わず外に出たくなるのですが、インドア吉留ですので、5分経たないうちに室内にユーターンします(笑)

いまからコレですから夏が怖いですね・・・

今回のお客様なのですが、初めてご来店された時は、毛先がすかれすぎてペラペラになり更に、スカレタことで出来る短い毛が表面毛先にピンピンとでておりツヤ感が無くパサパサ見えるのが気になるとのことでした。

すでに量が少なくなっているところは増やすことは出来ませんので、これから徐々に毛先を切手いって厚みを出すという方法で改善していきました。

まだまだ3ヶ月ぐらいなので毛先の厚さは理想まであと少しといったところですが、キレイになってまいりました。

また髪質的にしっかりした髪質で量が多いので、量をすかれすぎたきっかけもボブにスタイルチェンジする時に重くならないように量を梳いていかれたと聞いております。

美容師さんの気持ち的にはすっごいよく分かるのですが、しっかりした硬毛の方の量をそのままたくさん梳いていくとどうしてもバサつきやすいんですね。

その場合段をいれて見た目の量感調整をしたりするのがベストなのですが、なかなか判断の難しいところかもしれませんね。

華ヘアーではそういったお客様も基本的には調整できるスタイルから先にさせて頂いております。

例えば長さも、長い→短い、量も多い→少ないといった具合に短いのを急に長くはできませんし、量も少ないのを多くするのは無理ですね。

そういったときに調整できるスタイルから試していった方がリスクも少ないので、特に始めてのお客様などにはこういったご提案をさせて貰っています。

ちょっと文章が長くなりすぎましたね(笑)

それでは今回のアフター画像はこちらです!

見た目のツヤも手触りもだいぶ柔らかくなってきました。

カラーの色味も寒色系が映えるツヤの出やすい色身をチョイスしていますので、ご自宅でも乾かすだけで簡単にまとまります!

それではチャオ!