どうも肝付鹿屋の美容室、髪修復エイジングケア専門華ヘアー

「女性が日々輝いて暮らす」為のお手伝いをしています吉留です!

初めてご覧のお客様は↓をタップしてください!簡単な華ヘアーのご説明があります!

華ヘアーと僕、吉留の自己紹介です

超修復ヘアサプリとは?

髪修復メニュー詳細やメニュー表

メールご予約やLINE@予約はこちらです↓

ご予約フォーム

↓こちらタップですぐにLINE@の友達追加ができます!クーポン情報もあり便利ですので是非!
友だち追加

↓↓毎月発行している華ヘアー通信のまとめページとバックナンバーです!

ニュースレターまとめ!

初めてご来店のお客様にとてもお得なキャンペーン情報です、こちらをタップ!

10月の予定表です、×の所が定休日になります!↓

----------------------------------------

今日もいい天気です!

明日はいよいよ幼稚園の運動会です!一応予行練習は見ていましたが、楽しみですね!

そして午前三時から並ぶのでいまから体力を温存しておきたいですね(笑)

はい、というわけでまた昨日に続いて髪のダメージの話ですね。

アルカリ剤の話をしていたのですが、じゃあアルカリ剤を使わないカラー、パーマは無いの?

という疑問もあると思います、実はあるんです!

アルカリ剤を使わない酸性カラーと酸性パーマがあるんです!

アルカリ剤使わないで、できるならそっち使えばイイジャンって思うじゃないですか?まして華ヘアーはエイジング髪修復専門店なので極力ダメージレスな施術を心がけているので本来ならがっちり取り組むべきなのですが・・・

当店では酸性カラー(ヘアマニキュア)はありますが、酸性パーマは取り扱っていないんです。

というのも理由がありまして、酸性カラーであるヘアマニキュアはよほど頭皮の弱い方のみの施術になっております。

これも染まるメカニズムがアルカリカラーと違うので、マニキュアは髪の表面に付着して膜を張るので、明るくすることができないのですね、白髪を染めることは出来るのですが、地毛を明るくすることができず、さらに膜をはるのでその後パーマをしたり、アルカリカラーをするときの薬剤の浸透を妨げてしまうんですね。

そして酸性パーマの方ですが、こちらも実は結構昔からあるんですね、しかしやはりアルカリが無い以上どうしてもウェーブ効率が悪く、簡単にいうとパーマがかかりづらいという欠点があります。

よほどハイダメージの場合などはこちらの酸性パーマでもかかりますが、そのレベルのダメージでしたら基本的にパーマをかけないほうがいい状態ですので、使いどころが難しいのですね、といった具合で当店では酸性パーマは導入しておりません。

中々こういった具合に髪のダメージとおしゃれを両立させるのは難しいものがあるのですが、そういった中でもダメージを最小限に抑えていくというのが大事なのではないかと思います。

特に髪、頭皮に対するダメージは後処理が大事になってくるので、ご自宅でのお手入れ含めてしっかりしていきたいですね!

それではチャオ!