どうも鹿屋肝付の美容室髪修復エイジングケア専門華ヘアー

「女性が日々輝いて暮らす」為のお手伝いをしています吉留です!

 

9月いきなりの台風逸れてくれて助かりました・・・

今年は本当に台風の発生件数多くて大変ですね、多い分、微妙に逸れることが多くて助かりますが、そもそも発生しないで欲しいものですね。

そういえば本日はニュースレターの9月号を発送しました!

早ければ明日明後日あたりに届くと思いますので、楽しみにしていてくださいね!

それでは今回のお客様は髪の広がりとボリュームが気になられるお客様でした。

診断してみたところダメージはそんなにないのですが、髪質と量のスキ方や段の入れ方で扱いづらくなっている状態でした。

特に段が高くから入って軽くなっている部分にスキが入っているので、毛先がパサパサになってしまうという悪循環。

また段の重なる位置は逆に重くなりすぎてボリュームになっていますので、量の調整を、しかし下手に量を減らしすぎると表面のパサツキやバサバサになりかねないので、スキハサミを最低限に抑えて、間引くように量を削っていきます。

また毛先の解決方法としては、段の位置を徐々に下げていきつつ、毛先のペラペラになっている部分を少しずつ取って行くと扱いやすくなりますよ、という事でご提案させていただきました。

こちらアフター画像です。

下の毛先も少しとってだいぶ厚みが出せましたが、理想形まではもう少し時間がかかります。

ヘアサプリもあわせてすることでツヤ感と指通り、毛先のまとまりがよくなっていますね!

ボリューム部分は逆にある程度フラットにすることでバランスもとりやすくなりますね!

段の位置も高くなると軽くはなるのですが、その後の伸ばして行ったりスタイルの持ちを考えるとあまり良くないという事もありますので、そういったところが気になる方も一度ご相談くださいね!

それではチャオ!